使わないときは首に掛ける
掛け外しを繰り返す老眼鏡だから、必要なときにすぐに使えるこの画期的なフレーム形状を採用しました。
不使用時にケースや胸ポケットにしまう必要がなく、ただ首にかけるだけで良いので、よくある老眼鏡の「置き忘れ」も防止できるのです。
ネクタイ着用時
テンプルが長いので、鼻にかかるノーズパッドの部分がちょうどネクタイの結び目に。首元ですっきり収まるように考慮されたデザインです。
ビジネスシーンにはそれに見合った老眼鏡を。使わないときは首にかける。使用時はデザイン性の高いおしゃれなリーディンググラス。アイテムにシビアなビジネスシーンだからこそ、老眼鏡にもそれにふさわしい機能性が必要です。
INST
3と8、5と6、8とB、0とD など
資料の確認、書類の作成、金額の確認……
ビジネスでは至るところに細かい文字が潜んでいます。
間違いが許されない、数字にもシビアなビジネスシーンでこそリーディンググラスの必要性は高いのではないか、より機能的なものが求められているのではないか、そんな我々の思いが新しい商品企画への意欲に繋がりました。
掛け外しを繰り返す老眼鏡だから、必要なときにすぐに使えるこの画期的なフレーム形状を採用しました。
不使用時にケースや胸ポケットにしまう必要がなく、ただ首にかけるだけで良いので、よくある老眼鏡の「置き忘れ」も防止できるのです。
テンプルが長いので、鼻にかかるノーズパッドの部分がちょうどネクタイの結び目に。首元ですっきり収まるように考慮されたデザインです。
INSTの特徴②
快適な掛け心地を生む構造
INSTの特徴③
滑りやすい襟や首から滑らないよう、テンプルエンドにはラバーを埋め込みました。この小さな部分が滑り止めで大きな効果を生み出します。赤色がデザインのアクセントにもなっています。
テンプルエンドの形状を大きく逆反りさせ、掛けるときに引っかかりなくスムーズに装着しやすくしました。メガネ業界ではこれを「しのみ返し」と呼んでいます。
INSTの特徴④
すぐに使える
首に取り付ける
道具・楽器
INSTANT
すぐに使える
INSTALL
首に取り付ける
INSTRUMENT
道具・楽器
老眼に気づいていない方がいます。
老眼に気づいていて認めたくない方もいます。
まずはご自身が「見えていない」ことを感じて、それを受け入れることが必要です。
五感から得る情報の80%以上を視覚が担っています。視界がクリアになれば、作業効率が上がり、はっきりとものが見えることで煩わしい思いから開放され、気持ちが軽くなります。ビジネスの効率化のみならず、普段の食事も一味違って感じることでしょう。
クリアな視界はビジネスを変える
人生を変える
INST by FLOATが
必要な人たちに
必要な視界をお届けします。